本書のテーマはWebサービスの実践的な設計。
まず良いWebサービス設計の第一歩として、HTTPやURI、HTMLなどの仕様を歴史や設計思想を織り交ぜて解説。
そしてWebサービスにおける設計課題、たとえば望ましいURI、HTTPメソッドの使い分け、クライアントとサーバの役割分担、設計プロセスなどについて、現時点でのベストプラクティスを紹介。
また読みたい。
Webの開発をやり始める時に読んだ。
最低限把握しておいたことがいいことが色々と書かれている印象。
Webサービスを作る際に感じた「Webってそもそもどういうものか?」という疑問に答えてくれる本。Web歴史から通信の仕方など、幅が広い。読み物としてもおもしろかった。
Rails | 3ヶ月くらいで学んだこと
アーキテクチャパターンとしてのRESTを整理する
freeeへの闘争 〜営業でも職業エンジニアに育て上げるfreeeの文化〜
IT業界で一度覚えると長く使えるお得な技術4選
rail tutorial 勉強メモ (1~7章)
[Cloud103]#2 curl初歩
質問[読んでおいたほうがいい本]の69回答のまとめ
ノンプログラマーお勉強メモ
HTTP/2とかHTTP/3とか
Flaskを1ヶ月間使ってみた感想
「Webを支える技術」読書レポート
api開発に失敗しないための情報収集まとめ
プログラミング未経験者がエンジニアとして配属されるまでに使った書籍と学習コンテンツ
30歳目前ノンエンジニアのJS習得への道<導入編>
javaプログラマー向け学習のための本(新人から5年めくらいまで)を考えてみた
Rails初心者雑感
プログラミング未経験の新卒に読んでほしい本や記事リスト - 随時更新
URIの不透明性
プログラミング初心者がプログラミング歴0年目にオススメしたい技術書
JSONについてRubyを使用しながら簡単に解説してみる
改めてHTTPを学ぶ
研修中の未経験エンジニアが、研修期間中に読んだ技術書やサイト一覧
『Webを支える技術』まとめ①
インフラエンジニアとしてなんとなく役立っていそうな書籍をリストアップする
年末年始休暇向け課題図書(2015-2016)
ステータスコード(500エラーとか)
【ネットワーク基礎】TCP/IP通信について(エンジニア初心者向け)
HTTPメソッドに関する記述
駆け出しRailsエンジニアが1年で読んだ中でオススメする書籍5選