オブジェクト指向と関数型言語の本質をズバリ解説。
10年後も通用する“基本”を身につけよう。
途中のメモリ周り(ヒープとスタックとか)と最後の章の関数型言語の話が面白かった。
オブジェクト指向でなぜつくるのか 第3章 ~補足~
2018年。SEになって2年たったので読んだ本を晒してみる。
オブジェクト指向でなぜつくるのか 第5章
ポリモーフィズムはいいぞ
オブジェクト指向プログラミングとは何なのか?
オブジェクト指向でなぜつくるのか 第4章 ~補足~
【書評】オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2版
現在プログラマ兼アーキなエンジニアが読んだJava的な本
ポリモーフィズムをRubyで説明
プログラミング未経験者がエンジニアとして配属されるまでに使った書籍と学習コンテンツ
オススメの技術書についてまとめたよ
研究用にシミュレータを作成するときの心得・手順
オブジェクト指向でなぜつくるのか 第3章
効率良く脳に記憶させる方法を模索する
インスタンスを異なるクラスに属させてみる
javaプログラマー向け学習のための本(新人から5年めくらいまで)を考えてみた
オブジェクト指向でなぜつくるのか 第4章
未経験からARスタートアップエンジニアになった1年を振り返ってみた
オブジェクト指向でなぜつくるのか 第5章 ~補足~
新人プログラマに正月休み中を使って読んでみてほしい技術書をセレクトしてみた。
オブジェクト指向でなぜつくるのか 第2章
独断と偏見で選ぶ、新人Rubyプログラマの為の技術書21選