この書籍の内容

内容紹介

リーダーが掲げるミッション・ビジョンを実現すべくメンバーはついてくる。

そんなメンバーをリーダーは下から支え尽くす。

これがサーバント・リーダーシップの考え方だ。

本書は、

<b>社長は下から社員を支えるという

「逆ピラミッド型」の組織構造を導入</b>し、

経営改革を実現させた資生堂相談役の池田氏と、

リーダーシップ研究の第一人者、

金井壽宏教授のコラボレーションによる

日本初のサーバントリーダーシップ実践の書。

出版社からのコメント

■□読者からのおたより□■

上司の薦めで購入しました。

より広い視野を持てました。

(42歳男性・管理職)

はじめての後輩ができたので購入。

参考にしています! (24歳男性・会社員)

内容(「BOOK」データベースより)

「オレについてこい!」だけがリーダーシップではない。

使命感をもって社員を下から支え、資生堂の経営改革を断行した、サーバント・リーダーの最高のお手本。

著者について

<b>池田守男</b>

1936年香川県高松市に生まれる。

61年、東京神学大学神学部卒業、株式会社資生堂へ入社。

秘書室に配属される。

その後、秘書一筋で5代の社長に仕える。

取締役秘書室長、常務取締役、代表専務取締役、代表取締役副社長を経て01年代表取締役執行役員社長に就任。

「逆ピラミッド型組織」「サーバント・リーダーシップ」の考え方に基づき経営改革に取り組む。

03年には2期連続赤字が黒字に転じる。

05年取締役会長、06年から現職。

社団法人日本経済団体連合会・少子化対策委員長、東京商工会議所副会頭(税制委員長)、教育再生会議委員(座長代理)、公益認定等委員会委員(委員長)、東洋英和女学院理事長兼院長等、多くの公職に就く。

<b>金井壽宏</b>

1954年生まれ。

78年京都大学教育学部卒業。

80年神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了。

89年MIT(マサチューセッツ工科大学)でPh.D.(マネジメント)を取得。

92年神戸大学で博士(経営学)を取得。

現在、神戸大学大学院経営学研究科教授をつとめる。

◎-モティベーション、リーダーシップ、キャリアなど、働く人の生涯にわたる発達や組織の中の人間行動の心理学的・社会学的側面に注目し研究している。

最近は、組織変革や組織開発の実践的研究にも着手。

著書に『踊る大捜査線に学ぶ組織論入門』『サーバントリーダーシップ入門』(共著、ともにかんき出版)、

『どうやって社員が会社を変えたのか』(共著 日本経済新聞出版社)『「このままでいいのか」と迷う君の明日を変える働き方』(日本実業出版社)など、多数ある。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

池田/守男

1936年香川県高松市に生まれる。

61年東京神学大学神学部卒業、株式会社資生堂へ入社、秘書室に配属される。

その後、秘書一筋で5代の社長に仕える。

取締役秘書室長、常務取締役、代表専務取締役、代表取締役副社長を経て01年代表取締役執行役員社長に就任。

「逆ピラミッド型組織」「サーバント・リーダーシップ」の考え方に基づき経営改革に取り組む。

03年には2期連続赤字が黒字に転じる。

05年取締役会長、06年から現職。

社団法人日本経済団体連合会・少子化対策委員長、東京商工会議所副会頭(税制委員長)、日本商工会議所特別顧問(税制委員長)、教育再生会議委員(座長代理)、公益認定等委員会委員(委員長)、東洋英和女学院理事長兼院長等、多くの公職に就く

金井/壽宏

1954年兵庫県神戸市に生まれる。

78年京都大学教育学部卒業。

80年神戸大学大学院経営学研究科修士課程修了。

89年マサチューセッツ工科大学(MIT)Ph.D.(経営学)。

92年神戸大学博士(経営学)。

現在、神戸大学大学院経営学研究科教授。

リーダーシップ、モティベーション、キャリアなど、経営学の中でも人間の問題に深く関わるトピックを主たる研究分野としている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

みんなのレビュー

まだレビューがありません

Qiitaでこの書籍を紹介している記事